• 本

本所おけら長屋 3

PHP文芸文庫 は3−3

出版社名 PHP研究所
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-569-76234-0
4-569-76234-4
税込価格 682円
頁数・縦 298P 15cm
シリーズ名 本所おけら長屋

商品内容

要旨

魚屋の辰次が柄にもなく端唄を習っていると知り、暴走を始める万造と松吉…。島田鉄斎を突如訪ねてきた武家妻女の正体は?晴れて父親になった久蔵が陥った窮地とは?本所亀沢町の「おけら長屋」は、いつも騒動の宝庫だ。大家・徳兵衛の知られざる過去に発し、父娘の複雑な情愛を見事に描いた長講「てておや」はじめ、人情落語テイストに磨きをかけた大好評シリーズ、注目の第三弾。文庫書き下ろし。

著者紹介

畠山 健二 (ハタケヤマ ケンジ)  
1957年東京都目黒区生まれ。墨田区本所育ち。演芸の台本執筆や演出、週刊誌のコラム連載、ものかき塾での講師まで精力的に活動する。日本文芸家クラブ会員。『スプラッシュマンション』(PHP研究所)で小説家デビュー。初の文庫書き下ろし時代小説『本所おけら長屋』(PHP文芸文庫)が大好評を博し、シリーズ化となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)