• 本

「地勢」で読み解く太平洋戦争の謎

PHP文庫 み53−1

出版社名 PHP研究所
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-569-76589-1
4-569-76589-0
税込価格 770円
頁数・縦 285P 15cm

商品内容

要旨

世界最強と謳われたシンガポール要塞を、日本軍はいかに陥落させたのか?アメリカ軍による山本五十六“暗殺”の真相は?日本陸軍が、珍兵器“風船爆弾”にこだわった理由は?アメリカが広島と長崎に原爆を投下した意図は?本書は「地勢」という新たな視点から、太平洋戦争の数々の謎に迫ったもの。図表を豊富に用いたわかりやすい解説で、戦争の概要もつかめる稀有な一冊。

目次

第1章 日中戦争、太平洋戦争開戦の謎
第2章 シンガポール要塞、ミッドウェー海戦…攻勢期の謎
第3章 ソロモン、ガダルカナル…戦局転換期の謎
第4章 日本陸軍による戦局打開策の謎
第5章 マリアナ、フィリピン、硫黄島の謎
第6章 沖縄戦、原爆投下、ソ連侵攻の謎

出版社・メーカーコメント

なぜ、あの地が戦場となったのか? 何が勝敗を分けたのか?いかなる戦いにも、必ずや戦場となった理由があり、勝敗を分けた要因が存在する。本書は、「地勢」という新たな視点から、太平洋戦争の数々の謎に迫ったもの。世界最強と謳われたシンガポール要塞を、日本軍はいかに陥落させたのか? アメリカ軍による山本五十六“暗殺”の真相は? 日本陸軍が、珍兵器“風船爆弾”にこだわった理由は? アメリカが広島と長崎に原爆を投下した意図は? それらの謎が解き明かされた時、あの戦争の新たな実相が見えてくる。地図を豊富に用いた解説で、戦争の概要もつかめるお得な一冊。

著者紹介

三野 正洋 (ミノ マサヒロ)  
1942年、千葉県生まれ。日本大学生産工学部卒業後、大手造船会社にて機関開発に従事。その後、日本大学生産工学部助教授、准教授を経て、現在は著述および知的財産の開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)