• 本

第二次世界大戦「戦闘機」列伝 カラー写真・決定版

PHP文庫 み53−2

出版社名 PHP研究所
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-569-76727-7
4-569-76727-3
税込価格 946円
頁数・縦 267P 15cm

商品内容

要旨

零戦、スピットファイア、マスタング…。第二次世界大戦で活躍した戦闘機が、いまでも大空を舞い、多くの人を魅了しているのをご存じだろうか。本書は、現代に残された機体を撮影したカラー写真90点とともに、世界各国の戦闘機の歩みと特質を、列伝形式で解説。目で楽しみ、読んでよくわかる贅沢な一冊。巻末にエアショー、体験フライトなどに関する便利なガイド付き。文庫書き下ろし。

目次

序章 知っておきたい基礎知識
第1章 第二次世界大戦前夜の戦争と戦闘機
第2章 アメリカの戦闘機
第3章 イギリスの戦闘機
第4章 ソ連の戦闘機
第5章 ドイツの戦闘機
第6章 日本の戦闘機
第7章 フランスとイタリアの戦闘機
第8章 双発戦闘機の評価
第9章 ウォーバーズファンのための関連ガイド

著者紹介

三野 正洋 (ミノ マサヒロ)  
1942年、千葉県生まれ。日本大学生産工学部卒業後、大手造船会社にて機関開発に従事。その後、日本大学生産工学部助教授、准教授を経て定年退職。現在は著述および知的財産の取得など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)