親として大切なこと
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2010年4月 |
ISBNコード |
978-4-569-77740-5
(4-569-77740-6) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 127P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- らくだ書店本店 (愛知県名古屋市千種区)
企業家として人を育ててきた松下幸之助が説く子育て論。親として子どもの副木(そえぎ)になるための指針となる本です。
(2014年2月7日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
磨けば、光り輝く。学校で優等生にならなくても人間としての優等生にはなれるのです。“人育ての名人”松下幸之助の子どもが伸びる知恵。 |
---|---|
目次 |
第1章 子どもは磨けば必ず輝く(人間としての優等生に育てる |
おすすめコメント
子どもは磨けば、みんな光り輝く! “人育ての名人”松下幸之助の「子どもが伸びる知恵」をあつめた本。 この本を手に取られた方の中には、「松下幸之助の子育て本?」と思った方もいらっしゃると思います。無理もありません。パナソニック・グループの創業者である松下幸之助が、子育てについて著したものはほとんどなかったからです。しかし、企業家として多くの優秀な人びとを育てた松下幸之助は、“人育ての名人”と称されることもありました。じつは、松下幸之助のリーダー論や人材育成術の中には、子育てに応用できる考え方が、たくさんつまっていたのです。 本書は、子育てや教育、人材育成、あるいはあるべき生き方について、松下幸之助が語ったり、著作にしたりしたものを厳選し、一冊にまとめたものです。