論語が教える人生の知恵 今も昔も大切なこと
今も昔も大切なこと
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2010年5月 |
ISBNコード |
978-4-569-77937-9
(4-569-77937-9) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 127P 19cm |
商品内容
要旨 |
人間関係から仕事、自分磨きまで、迷いをふっ切ってくれる宝物の言葉が見つかります。 |
---|---|
目次 |
第1章 上手な人づき合いのコツ(礼儀正しくすることが人づき合いの基本 |
出版社 商品紹介 |
人づき合い、仕事など、論語には実生活に役立つ知恵が満載。イラスト満載で読みやすい、今も昔も大切なことが詰まった1冊。 |
出版社・メーカーコメント
『論語』や孔子と聞くと、古臭いお説教だと思ったりしていませんか? けれど、2000年以上も読み継がれるのには、それなりの理由があるのです。孔子はこわい人でも、やかましい人でもありません。孔子は偉大な失敗者だったのです。そして孔子は、若い弟子たちに失敗にめげない方法を教えています。『論語』には、くじけそうになったとき、悩んだとき、あなたを内側から支えてくれる言葉がたくさんあります。有頂天になっているとき、他人からヒンシュクをかったりしないように、戒めてくれる言葉があります。人間関係から仕事、自分磨きまで、実生活ですぐに役立つ人生の知恵がつまっています。イラストも満載の、スラスラ楽しく読める論語の本!