脳と即興性 不確実性をいかに楽しむか
PHP新書 715
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2011年2月 |
ISBNコード |
978-4-569-79087-9
(4-569-79087-9) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 198P 18cm |
商品内容
要旨 |
脳科学者と世界的ジャズ・ピアニストによる知的で過激なフリートーク・セッション。即興力はいかに磨かれうるのか?独創性を育むためには何が大切なのか?山下氏の演奏スタイルはいかにして確立されたのか?「譜面どおりに弾かない」ことは、厳しい現代社会を生き延びるための知恵に通じ、前向きに考えることで脳は最大限の力を発揮する。いくつもの事件、多彩な人物を話題として繰り広げられる筋書きのない即興対談。一貫して主張されるメッセージが、私たちの生き方に大きな示唆を与えてくれる。 |
---|---|
目次 |
第1章 いにかして山下洋輔は生まれたのか(譜面どおりに弾くのは嫌だ! |
おすすめコメント
世界的なジャズ・ピアニストと脳科学者が即興、音楽、人生の本質をめぐって縦横に語りあう。「自由=即興の知」とは何か?
出版社・メーカーコメント
脳科学者と世界的ジャズ・ピアニストによる知的で過激なフリートーク・セッション。即興力はいかに磨かれうるのか? 独創性を育むためには何が大切なのか? 山下氏の演奏スタイルはいかにして確立されたのか? 「譜面どおりに弾かない」ことは、厳しい現代社会を生き延びるための知恵に通じ、前向きに考えることで、脳は最大限の力を発揮する。いくつもの事件、多彩な人物を話題として繰り広げられる筋書きのない即興対談。一貫して主張されるメッセージが、私たちの生き方そのものに大きな示唆を与えてくれる。 第一章「いかにして山下洋輔は生まれたのか」、第二章「即興力の磨き方」、第三章「独創性の育て方」、第四章「音楽は生命力の源泉である」、第五章「人生の本質とは何か」、第六章「勇気をもって生きる――即興の知とは何か」