• 本

世界に勝てる!日本発の科学技術

PHPサイエンス・ワールド新書 035

出版社名 PHP研究所
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-569-79434-1
4-569-79434-3
税込価格 880円
頁数・縦 277P 18cm

商品内容

要旨

逆風に揺らぐ「ものづくり大国」をいかに立て直すか?従来路線の強化や事業の再編成が指摘されるが、それだけでは新興国にも勝てない!残された解決策は、いまや他国の追随を許さない「サイエンス型革新技術の創出」である。本書では、アンドロイドロボット、スピントロニクス、ナノカーボン、高温超電導、光触媒…など日本が世界に誇る最新成果を取材し、明日への展望を示す。

目次

第1部 日本型イノベーションの新たな座標(イノベーションの源泉としてのサイエンス
サイエンス型イノベーションの日本の実力度
サイエンス型イノベーションの方法論)
第2部 21世紀を担う日本発の科学技術(アンドロイドロボット―認知科学・心理学との接点
ブレイン・マシン・インターフェース―「第二の身体」としての機械
量子デバイス―超格子構造から出発した次世代素子
スピントロニクス―磁気デバイスの新しい地平
垂直磁気記録―「ヨコからタテへ」の技術革新 ほか)

著者紹介

志村 幸雄 (シムラ ユキオ)  
技術評論家、金沢大学講師(ベンチャービジネス論)。北海道生まれ。1958年早稲田大学教育学部卒業。工業調査会で半導体技術専門誌の編集に携わった後、社長、会長などを歴任。この間、政府委員や学協会役員に就き、早稲田大学、麗澤大学、名古屋大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)