• 本

いちばん安心できる「お金の授業」 現役大学教授が本音で教える

出版社名 PHP研究所
出版年月 2011年9月
ISBNコード 978-4-569-79877-6
4-569-79877-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 238P 21cm

商品内容

要旨

ベストセラー『株式投資「必勝ゼミ」』シリーズの著者による「熱血教室」を紙上実況中継。お金の安心はもちろん、「成長」も「充実」も同時に手に入れるための方法とは?とことん「科学的」に将来への「漠然とした不安」を取り除く方法、教えます。

目次

序 幸せの青い鳥を見つけ、育てて、一緒に楽しく暮らす
第1講 「成長志向」の人生を目指す―幸せの青い鳥の探し方(授業の前に―自問自答ゲーム
「そもそも、何がしたくて、どうなりたいのか?」を考えるのが大事 ほか)
第2講 「充実志向」の人生を目指す―元手もリスクもナシで幸せになる方法(人生を充実させる「三つの考え方」
お金のかからない幸福に気づく ほか)
第3講 夢を叶え、生活に安定をもたらす「投資」の方法(生き方と投資は表裏一体
あなたに合った投資、手を出してはいけない投資 ほか)
第4講 革命的人生改造論―自分に優しい静かなる革命を起こし、真に満たされた人生を実感する!(人生設計における「投資と消費の最適なバランス」
リタイヤとは? ほか)

出版社
商品紹介

やっていい投資、やってはいけない投資とは。現役大学教授が本気で考えた「本当に豊かな人生」を送るためのお金と人生の指南書。

著者紹介

榊原 正幸 (サカキバラ マサユキ)  
青山学院大学教授。元東北大学教授。会計学博士。名古屋市生まれ。1984年、名古屋大学卒。その後、名古屋大学大学院在学中に、会計学理論を応用して弱冠25歳にして自身最初のフェラーリを購入。1990年、名古屋大学経済学部助手となり、研究者としてのスタートを切るが、直後、大規模な仕手株を空売りしてしまい、莫大な損失を出す。「生涯通算で、しっかりプラスになるまでは絶対に諦めない」とばかりに、生涯をかけてリベンジすることを心に誓う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)