• 本

図解一目でわかる!世界経済のからくり グローバル時代のヒト・モノ・カネの流れ

出版社名 PHP研究所
出版年月 2012年2月
ISBNコード 978-4-569-80200-8
4-569-80200-1
税込価格 1,100円
頁数・縦 159P 18cm

商品内容

要旨

はたして世界大恐慌はくるのか?経済大国となった中国の今後は?次世代のエネルギーはどうなる?通貨の勢力地図は変わるのか?これから浮上する国、沈む国とは?常識として知っておきたい金融・財政のしくみ、経済問題の構造が地図による可視化で一目瞭然。見えなかった情報まで見えてくる。

目次

1章 ニュースから見える世界経済の「いま」(世界同時不況ふたたび!!その原因は何にある?
ドミノ倒しに世界がおびえる!ヨーロッパ債務危機 ほか)
2章 世界が直面しているエネルギー・資源問題(紛争に発展する恐れも!?過熱する資源ナショナリズム
世界市場に圧倒的な影響力をふるう資源メジャー ほか)
3章 世界経済を動かす金融・財政のからくり(日本にとってなぜ不利に?超円高のしくみ
金が史上最高値を記録!歴史的高騰はなぜ起きた? ほか)
4章 「ヒト・モノ・カネの流れ」から世界を見渡す(乗り遅れ厳禁!世界のトレンドとなったFTAとEPA
TPPが日本にもたらすのは経済成長か、それとも… ほか)
5章 次にとって代わる国、代わられる国(アメリカ―栄光は風前の灯火に…「日本化」が進む超大国
ドイツ―驚異的な輸出力を誇るヨーロッパ一の経済大国 ほか)

出版社
商品紹介

いま何が世界経済を動かしているのか。相互に関連し、互いに影響を及ぼし合っているグローバル経済のしくみを図解でわかりやすく解説。