• 本

心が凹んだときに読むヒント もっと肩の力を抜いて生きる考え方

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-569-80334-0
4-569-80334-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 187P 19cm

商品内容

要旨

ほんのちょっと見方を変えるだけで、人生はもっとラクになる。カウンセラーが教える転ばぬ先の心の知恵。

目次

1 ガチガチまじめな人の肩の力が抜ける考え方(何事も余力をもって
律儀にもほどがある人々 ほか)
2 モヤモヤ悩む人の肩の力が抜ける考え方(できることをやろう
何が大事か考えよう ほか)
3 ウツウツ凹んでしまった人の肩の力が抜ける考え方(「すみません」から「ありがとう」へ
サラリーマンの通過儀礼 ほか)
4 イライラ不愉快な人の肩の力が抜ける考え方(いいところを見ていこう
幸運は自らが呼び込む ほか)
5 トゲトゲおこりっぽい人の肩の力が抜ける考え方(できなくたって大丈夫
大事なのはあきらめないこと ほか)

著者紹介

すがの たいぞう (スガノ タイゾウ)  
1953年東京生まれ。学習院大学文学部卒業(心理学)。臨床心理士。学習院大学、東京代々木の森診療所などのカウンセラーを経て、1996年東京カウンセリングセンター設立。現在、東京カウンセリングセンター取締役所長。他にも、武蔵大学などの講師、不登校学級の顧問などとして、幅広く活躍中。医療、教育、産業など多岐の分野に通じ、専門論文も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)