• 本

面白くて眠れなくなる人体

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-569-80823-9
4-569-80823-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 204P 19cm

商品内容

要旨

我慢したオナラはどうなる?血管は日本列島の二倍も長い!?鼻の孔はどうして二つある?男女をわける遺伝子のスイッチ。人体は最大のミステリー。

目次

1 人体はふしぎに満ちている(とても器用なノド―呼吸する、食べる、声を出す
「もぐもぐ」と哺乳類の進化
胃の容量はどれくらい? ほか)
2 面白くて眠れなくなる人体(医学とギリシャ神話の意外な関係
黒い瞳と青い瞳では見えている色が違う?
長時間携帯を見ると視界がぼやけるしくみ ほか)
3 人体は小宇宙(精巣と月経のはなし
男女の性別はどうやって決まる?
最も進化した内臓―腎臓 ほか)

出版社
商品紹介

知れば知るほどミステリアスな人体のはなし。身近な疑問を入り口に、人体のふしぎ・奥深さがわかる一冊。ベストセラーシリーズ。

おすすめコメント

知れば知るほどミステリアスな人体のはなし。身近な疑問を入り口に、人体のふしぎ・奥深さがわかる一冊。ベストセラーシリーズ最新刊!

著者紹介

坂井 建雄 (サカイ タツオ)  
順天堂大学医学部教授。1953年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部解剖学教室助手、助教授を経て1990年より現職。おもな研究は、人体解剖学、腎臓と血管・間質の細胞生物学、解剖学史・医学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)