• 本

英語を日本語で学ぶ本 「ながら」「ついでに」身につける!

PHPビジネス新書 264

出版社名 PHP研究所
出版年月 2013年3月
ISBNコード 978-4-569-81007-2
4-569-81007-1
税込価格 924円
頁数・縦 201P 18cm

商品内容

要旨

海外留学経験なし、社会人になってから独学で英語を勉強して、外資系企業に転職。さらに英語研修講師にまでなった著者による、一風変わった英語論。「ネイティブの発音?膨大な単語暗記?地道な努力?…巷でいわれることを真に受けていたら、英語はあなたの時間泥棒にしかなりません!」と著者は語る。“仕事が第一、英語は二の次”という多忙なあなたが、最短で最適な英語力を身につけるためのバイブル。

目次

第1章 あなたの英語学習脳を「洗脳」する!(「時間がない」は、単なる暗示
「英語よりも話す中身が大事」は本当か? ほか)
第2章 これだけはおさえたい!シゴト直結英語術(質問力を鍛え、英語力不足を補う
ローコンテキストからハイコンテキストへ ほか)
第3章 企業研修で裏づけした「挫折しにくい」英語学習法(学習ポイント1 総合的留意点
学習ポイント2 リスニングトレーニング ほか)
第4章 英語学習、8つのおいしい話(キーワード1 情報戦略
キーワード2 時間軸と空間軸 ほか)

著者紹介

安達 洋 (アダチ ヒロシ)  
1964年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。通勤時間などの細切れ時間を使いながら英語を習得し、海外留学経験ゼロから外資系医療器械商社へ転職。プロダクトマネジャーなどを務めた後、コロンビア大学大学院へ進学し、修士課程(英語教授法)を修了。現在は、研修講師集団ラーナーズジムを主宰し、東証一部上場企業をはじめとする多くの企業の社員研修を請け負う。各方面の「異端児的存在」との遭遇を重ねながら、異文化コミュニケーション、ロジカルシンキング、知財戦略、現地語戦略など、企業が必要とするグローバルスキルを広く扱う講師集団に拡大中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)