• 本

現役会計学教授が書いた「科学的」株式投資の教科書

PHPビジネス新書 274

出版社名 PHP研究所
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-569-81266-3
4-569-81266-X
税込価格 924円
頁数・縦 231P 18cm

商品内容

要旨

いくら株価が回復しても「いつかまた暴落するのでは」という恐れから、投資に踏み出せない人は多いはず。だが、今の時代「何もしないこと」こそがリスクになる。必要なのはギャンブルではなく、「科学」に基づいた安全・堅実な投資法なのだ。現役大学教授の著者が、28年間の投資実践と会計学を駆使して編み出し、あのリーマン・ショックも耐え切った「科学的投資法」を説く。

目次

第1章 「勉強」すればするほど、株式投資は儲かるものです(MBAの知識と26年の経験から得た投資法を紹介します
それでも「株」は怖いですか?
最初に4つの大事なことを申し上げます
簡単にいえば、こういう投資法です)
第2章 「10年に1度のチャンス」がやって来た!(株の動きは「ある程度」読むことが可能です
2013年の市況展望を見てみましょう
2014年以降市況と投資のスタンスについて)
第3章 安全・堅実な「Prof.サカキ式投資法」を紹介します(「Prof.サカキ式投資法」とは?
どんな銘柄に投資すれば「安全」なのでしょうか?
いつ買って、いつ売るべき?
「投資効率」を検証してみましょう
「2013年」の実践的手法)
第4章 「悠々自適の配当生活」を目指しましょう―2014年以降の投資法(「4%の配当」をずっと受け取り続けましょう!
「安定高配当企業」への投資シミュレーション
「安心の老後」への対策プランをお教えします
大きな株価変動があったら、どうする!?)

出版社・メーカーコメント

アベノミクスによる株高により、10年に一度の投資チャンス到来!

いくら株価が回復しても「いつかまた暴落するのでは」という恐れから、投資に踏み出せない人は多いはず。  ですが、今の時代はむしろ「何もしないこと」こそがリスクになります。必要なのはギャンブルではなく、「科学」に基づいた安全・堅実な投資法。では、科学的な投資法とは何か。それを解説するのが本書です。  現役大学教授の著者が、28年間の投資実践と会計学を駆使して編み出し、あのリーマン・ショックも耐え切った「Prof.サカキ式投資法」を説きます。この投資法の特徴は、株高の時期はもちろん、もし株価が暴落しても大丈夫だということ。だから、長期的な資産形成を安全・堅実に行うことができるのです。  今からでも悠々自適な老後を迎えるための「自分年金プラン」の作り方も解説。「株は科学です。勉強すれば儲かるようになっています」 .

著者紹介

榊原 正幸 (サカキバラ マサユキ)  
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。専攻は会計学。1961年、名古屋市に生まれる。1984年、名古屋大学経済学部卒業。1990年、名古屋大学大学院経済学研究科博士課程修了。1997年、東北大学助教授。2001年、レディング大学よりPhDを授与される。2003年、東北大学大学院教授を経て、2004年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)