• 本

アメリカが日本に「昭和憲法」を与えた真相

出版社名 PHP研究所
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-569-81384-4
4-569-81384-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 283P 20cm

商品内容

要旨

それは日本に対する“報復”だった―。40年以上にわたって日米関係を取材してきた著者が、マッカーサー司令部のキーマンをはじめとする「歴史の証人」たちから得た新たな証言・資料を公開。いまこそ「戦後の呪縛」から解き放たれ、覚醒せよ!

目次

序章 アメリカは変えにくい憲法を日本に与えた
第1章 昭和憲法のどこがおかしいか
第2章 平和憲法は勝者のトロフィーだった
第3章 アメリカは日本人を作り替えようとした
第4章 異常事態のもとで憲法が作られた
第5章 アメリカはなぜ日米安保条約を作ったのか
第6章 日本人は自らの力で国を守ることができる

著者紹介

日高 義樹 (ヒダカ ヨシキ)  
1935年、名古屋生まれ。東京大学英文科卒。1959年、NHKに入局。ワシントン特派員をかわきりに、ニューヨーク支局長、ワシントン支局長を歴任。その後NHKエンタープライズ・アメリカ代表を経て、理事待遇アメリカ総局長。審議委員を最後に、1992年退職。その後、ハーバード大学客員教授、ケネディスクール・タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所首席研究員として、日米関係の将来に関する調査・研究の責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)