そして日本経済が世界の希望になる
PHP新書 887
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2013年10月 |
ISBNコード |
978-4-569-81478-0
(4-569-81478-6) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 196P 18cm |
商品内容
要旨 |
バブル崩壊以降、なすすべなく「失われた20年」をすごしてきた日本。1998年に論文「It’s Baaack!」で無為無策を痛烈に批判した著者が、「異次元の金融緩和」で劇的に変化しはじめた日本経済にいま、熱い「期待」を寄せている。なぜ長きにわたってわが国はデフレから脱却できなかったのか。どうして人びとはインフレを過剰に恐れるのか。かつてと様変わりした中央銀行の役割とは。そして日本・世界経済はこの先、いったいどのような未来を描くのか―。アベノミクスの理論的支柱であるノーベル賞経済学者が「ロールモデルとしての日本」の可能性を語り尽くす。 |
---|---|
目次 |
第1章 「失われた20年」は人為的な問題だ(日本の経済不振は自らが蒔いた種 |