• 本

学校では教えてくれない戦国史の授業

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-569-82637-0
4-569-82637-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 315P 19cm

商品内容

要旨

歴史の裏側って、そうだったのか!応仁の乱から本能寺の変まで、日本史の謎を解き明かす!目からウロコ!の歴史講義。

目次

第1章 なぜ、乱世は始まったのか―きっかけは信長の先駆者・足利義教の暗殺
第2章 戦国大名たちへの誤解と真実―今の常識と昔の常識で歴史を見る
第3章 武田信玄の天下取りの限界―あと十年生きていれば、どうなっていたか
第4章 なぜ、上杉謙信は「正義」を貫いたのか―毘沙門天への信仰と関東管領としての誇り
第5章 信長の大いなる野望―なぜ、他の戦国武将は信長に勝てなかったのか
第6章 信長は今なお誤解されている―宗教に対する無知が歴史を見えなくさせる
第7章 「本能寺の変」の謎―黒幕はいたのか、明智光秀の単独犯行か

出版社
商品紹介

信玄、謙信などの名将たちは、なぜ信長に勝てなかったのか?天下人の資質、覇者の条件を徹底検証する井沢流日本史講義の第4弾。

おすすめコメント

武田信玄、上杉謙信、今川義元などの名将たちは、なぜ織田信長に勝てなかったのか? 天下人の条件を徹底検証する井沢流戦国史講義!

著者紹介

井沢 元彦 (イザワ モトヒコ)  
作家。昭和29(1954)年、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局(政治部)の記者時代に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)