• 本

ひとりでいることみんなとすること 孤独と共感のバランス練習帖

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-569-82722-3
4-569-82722-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 314P 19cm

商品内容

要旨

松浦弥太郎が大切にしている自分を役立てるために必要なこと。人と深くつながること、孤独を恐れない勇気、人生の楽しみを分かち合うために優先すべきこと―。『愛さなくてはいけないふたつのこと』『40歳のためのこれから術』からのよりぬき再編集。

目次

第1章 孤独と共感どちらの大切(幸せとは人と深くつながること
友だちが欲しいなら孤独を恐れない ほか)
第2章 孤独と共感のバランスがあなたを大人にする(孤独を受け入れることは大人になること
失敗が怖いなら ほか)
第3章 自分をひらくレッスン(孤独であることを打ち明けるから共感を得られる
人知れず、ささやかに、いつも親切に ほか)
第4章 ひとりでいること みんなとすること(本質を見極める
嫌いな自分も受け入れる ほか)

出版社
商品紹介

孤独を愛しつつも、人と協調し、共感を得て仕事をすることにたけた松浦弥太郎氏が大切にしている静かな内省の時間と人とのつながり方。

著者紹介

松浦 弥太郎 (マツウラ ヤタロウ)  
1965年、東京生まれ。文筆家、COW BOOKS代表。雑誌「暮しの手帖」編集長を経てクックパッド「くらしのきほん」編集主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)