至高の音楽 クラシック「永遠の名曲」の愉しみ方
PHP新書 1021
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2016年1月 |
ISBNコード |
978-4-569-82977-7
(4-569-82977-5) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 253P 18cm |
商品内容
要旨 |
19歳のときにクラシックに覚醒して以来、40年毎日クラシックを聴き続けている小説家が、真の天才たちが命を削って書いた大傑作の凄さを語る。「完璧な音楽」と語る「平均律クラヴィーア曲集(バッハ)」や、「文学は音楽に敵わない」と思わされる瞬間がある「第五交響曲(ベートーヴェン)」、『永遠の0』のエピローグ執筆時に聴いた曲など、初心者もマニアも愉しんでもらいたい名曲案内。 |
---|---|
目次 |
ベートーヴェン「エロイカ」―不意に凄まじい感動が舞い降りた |
出版社・メーカーコメント
「ふいにすさまじい感動が舞い降りた」ベートーヴェンの名曲から『永遠の0』執筆時に聴いた曲まで、26曲を語る。【単行本を新書化】 ベートーヴェン「運命」、チャイコフスキー「白鳥の湖」などの不朽の名曲や、『永遠の0』『海賊とよばれた男』を執筆中に聴いていた曲まで。40年毎日クラシックを聴き続けている小説家が、26の名曲を語り尽くす。