• 本

北条氏康 関東に王道楽土を築いた男

PHP新書 1111

出版社名 PHP研究所
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-569-83676-8
4-569-83676-3
税込価格 946円
頁数・縦 207P 18cm

商品内容

要旨

北条五代の中でも傑出した事績を上げ、北条氏を躍進させた三代目北条氏康。河越合戦における天才的軍略、民を重視する理想的内政などの卓抜した手腕は、同時代を生きた謙信、信玄が最も恐れたものでもあった。江戸の泰平の礎を築いた、稀代の名将の素顔を生き生きと描く意欲作!

目次

第1章 宗瑞と氏綱
第2章 若獅子登場
第3章 三代当主氏康
第4章 覇者への道
第5章 関東の覇権
第6章 氏康最後の戦い
第7章 滅亡への道

おすすめコメント

あの上杉や武田と対峙して関東制覇をなし遂げた「戦略力」。圧倒的な「領国統治力」。戦国最強の「実力派大名」の実像を生き生きと描く。

著者紹介

伊東 潤 (イトウ ジュン)  
1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。2007年、『武田家滅亡』(角川書店)でデビューし現在に至る
板嶋 恒明 (イタジマ ツネアキ)  
東京都中央区生まれ。学習院大学経済学部卒業。メーカーの商品企画、マーケティング部門勤務を経て、歴史ライターとして戦国期から江戸期にかけての各種記事の執筆、監修に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)