• 本

日本人が知らないプロリーダー論 ハーバード・MIT・海外トップMBA出身者が実践する

出版社名 PHP研究所
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-569-84650-7
4-569-84650-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 318P 19cm

商品内容

要旨

国内海外の100人以上の役員・部門長と仕事をし、1000億円以上の黒字化に貢献した再建のプロが明かす、最速で成果を生み出す11の真実。KPIで部下を動かす方法などノウハウ満載!

目次

従来の日本のリーダーが通用しなくなった
外国人プロリーダーが送り込まれてきた
チームを掌握するために必要なことは?
チームメンバーが明日やる仕事はどう決まるべきか?
逆転の発想ができればチームを加速させられる
やる気を引き出す予算数値の作成方法とは?
自身の経験を最大化するプロリーダー術とは?
成果を出すためにリーダーが知っておくべき知見とは?
メンバーのやる気を引き出す数字を使ったプロリーダー術
正しく部下の評価をするために、リーダーが持つべき考え方とは?
できなかったら理由をとことん追求するプロリーダー術
リーダーが一人で多数のチームメンバーを同時に動かすスマートな方法
本当のリーダーだけが持っている力

出版社・メーカーコメント

"世界中のリーダーたちが実践する「プロリーダー論」を待望の書籍化!部長・課長・チームリーダーなど、リーダーを目指す人の""必読本""海外の会社経営に携わり1000億円以上の黒字化に貢献した著者が、ハーバード、MIT、外資コンサルなどグローバルトップリーダーが実践してきた経営の真髄を本書に集約 グローバルメーカー、化学メーカー、全国展開する小売チェーン、各百貨店に出店する高級アパレルブランドの経営改革を手掛けた著者が、海外で成功しているリーダーが実践するプロリーダー論を、ストーリー形式の事例と解説をまじえてわかりやすく説明内容例を挙げると◎チームメンバーが明日やる仕事はどう決まるべきか◎KPIを使って部下に成果を出させる方法とは?◎あなたでも簡単に作れる!チームをコントロールするKPIの作り方◎企業参謀がM&Aの直後に実施するPMI活動とは等々日本人リーダーがまだ身につけていない実践的ノウハウ満載!"

著者紹介

小早川 鳳明 (コバヤカワ ホウメイ)  
経営改革/企業再建プロフェッショナル。外資系コンサルティング会社を経て、現在は国内・海外企業の経営改革・再建や、企業買収業務に従事。企業価値向上の専門家。日本を代表するグローバルメーカー、全国小売チェーン、高級アパレルブランドなどの海外M&Aや事業戦略策定時のプロジェクトマネジメントに従事。従業員数万人規模の企業の再建や、海外企業の経営に携わる。慶應義塾大学経済学部卒業、コロラド大学留学。慶應義塾大学経済学部では、学部生約1000人のうち、当時1%しか修了しないProfessional Career Programme(経済のプロフェッショナルとして世界的に活躍する人材を育成する特別プログラム)を修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)