• 本

ネクスト・リーダーシップ

出版社名 PHP研究所
出版年月 2020年11月
ISBNコード 978-4-569-84804-4
4-569-84804-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 189P 19cm

商品内容

要旨

自らの価値を高めたければ、辺境(フロンティア)で磨け。「脱スペック向上思考」「ハードからソフトへの転換」「情実から成果へ」「ファクトベース」「コミュニケーション」「責任感」。大きく変化するビジネス環境で生き抜くための6つのマインド&スキル。

目次

はじめに―リーダーは「辺境」から生まれる
第1章 危機を突破するマインド&スキルセット―これからのビジネスパーソンに求められる6つの資質
第2章 組織とリーダー像をアップデートせよ
第3章 どこでも働ける力
終章 これからのリーダーたちへ
おわりに―普通の人がリーダーになるとき

出版社・メーカーコメント

ウィズコロナで働き方は激変した。「モノづくりの場で発揮する力」から「社会課題の解決力」へ。リーダーに求められているものとは。

著者紹介

古田 直裕 (フルタ ナオヒロ)  
1983年神奈川県生まれ。渋谷教育学園幕張高等学校を経て、立教大学理学部卒業(計算機化学専攻)。2013年米国カーネギーメロン大学テッパー経営大学院修了(MBA)。カーネギーメロン大学日本同窓会幹事。新尊で巴川製紙所に入社し、静岡工場で勤務。生産管理、品質保証等の部署を経て、プロジェクトマネジメント業務全般を担当。留学後は米国グレンジャーでモノタロウの海外EC事業を支援。デジタルを含めた日本全体の変革を支援すべく、縄文アソシエイツに参画。主に日系の上場企業に対し、CIO、CFOなどの常勤の執行役員や部長クラスの人材と、社外取締役や社外監査役の候補者を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)