邪馬台国とヤマト建国の謎
PHP文庫 せ3−30
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2021年12月 |
ISBNコード |
978-4-569-90177-0
(4-569-90177-8) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 284P 15cm |
商品内容
要旨 |
卑弥呼のついたウソがわかれば邪馬台国論争は終焉する。倭国の女王・卑弥呼は、魏の使者の邪馬台国訪問を、あらゆる手段を講じて、妨害していたのではないか。北部九州の邪馬台国は、にせもので、本当の「ヤマト」は畿内にあった…。そして、邪馬台国とヤマトの関係とは?文庫書き下ろし。 |
---|---|
目次 |
第1章 “邪馬台国論争”を俯瞰する(『日本書紀』は神功皇后を卑弥呼とみなしていた? |
出版社・メーカーコメント
北九州で出土された鏡は卑弥呼の鏡? 弥生時代の鉄器が近畿ではなぜ少ない?――最新の邪馬台国研究を踏まえて日本誕生の謎を探る!