• 本

あなたはなぜパズドラにハマったのか? ソーシャルゲームの作り手が明かす舞台裏

出版社名 双葉社
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-575-30723-8
4-575-30723-8
税込価格 998円
頁数・縦 190P 19cm

商品内容

要旨

そうだったのか!!目からウロコのソシャゲの裏側。ゲームディレクターがその仕掛けを教えます!知識ゼロでも読めるソーシャルゲーム開発・運営の裏話。

目次

1章 ビフォア・パズドラ、アフター・パズドラ
2章 ソーシャルゲームの常識非常識
3章 ソーシャルゲームの作り方
4章 ソーシャルゲーム運営の舞台裏
5章 開発者と無課金ユーザー達の座談会
終章 ソーシャルゲームは終わらない

出版社
商品紹介

目からウロコのソーシャルゲームの舞台裏。ソシャゲの開発を長年手がけてきたプロデューサーが、全部バラす。

著者紹介

鈴屋二代目 (スズヤニダイメ)  
隙間プランナー。学生時代に4コマ漫画家としてデビュー。大学卒業後は東証一部上場某大手ゲーム会社に入社。アーケードゲームの開発部署でプランナーを担当。その後携帯電話向けのゲームコンテンツを開発する部署に異動し、月額課金サイトを運営する。モバゲー、グリーのプラットフォームオープン化に伴い、ソーシャルゲームにディレクター兼プロデューサーとして携わる。脱サラ後はフリーのプランナーとなり、スマートフォン向けアプリの企画開発、出版物の企画や執筆を行う
井原 渉 (イハラ ワタル)  
澪標アナリティクス株式会社代表取締役。大学在学中に外資系経営コンサルティング会社を設立。通信系上場企業にてコンサルティング部門を立ち上げ、史上最年少でプライバシーマーク審査員補資格取得する。老舗中堅ゲーム会社にて分析部門をリーダーとして立上げ、大学の研究センターにおいてデータマイニングを研究。東証一部上場企業にてシニアコンサルタントとして、ソーシャルゲームプラットフォームのデータ分析に従事する
斉藤 大樹 (サイトウ ダイキ)  
現役ゲームディレクター。某大手ゲーム会社のプランナーとして家庭用ゲーム、アーケードゲーム、携帯電話向けゲームの開発に従事した後に他社へ移籍。移籍先では携帯ゲーム機、パソコン向けオンラインゲームの企画・開発などを経て、現在はスマートフォン向けソーシャルゲームのディレクターやプロデューサーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)