広松渉哲学論集
平凡社ライブラリー 678
出版社名 | 平凡社 |
---|---|
出版年月 | 2009年9月 |
ISBNコード |
978-4-582-76678-3
(4-582-76678-1) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 582P 16cm |
商品内容
要旨 |
一九六〇年代以降、物象化論に立つ思想家としてこの国のマルクス主義理論をリードした廣松は、同時に、現代日本を代表する“哲学する哲学者”だった。「物的世界像から事的世界観」へと、近代的世界観の地平を超え出ようとするその哲学的思考・構想のエッセンスを一書に編む。思想形成の軌跡をたどる懇切な解説を加え、読者を一挙に廣松哲学の中枢へと連れ出す一冊。 |
---|---|
目次 |
世界の共同主観的存在構造 |
出版社 商品紹介 |
現代日本にまれな哲学する哲学者の、近代的知の地平を超え出んとする思考のエッセンス。軌跡をたどる力作解説100枚。 |