日本の近代詩を読む
平凡社ライブラリー 994
出版社名 | 平凡社 |
---|---|
出版年月 | 2025年7月 |
ISBNコード |
978-4-582-76994-4
(4-582-76994-2) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 366P 16cm |
商品内容
要旨 |
明治から昭和へ―。近代日本社会の胎動とともに、日本語も新たな相貌を求められた。その渦中で青春を過ごした二十七人の詩人たちの作品を、成立背景とともにたどる珠玉のアンソロジー。「詩を書くことそのことが、すでに受難にほかならない」と語る詩人が選ぶ詩編は、いずれも切実で胸を打つ。同時に、もっとも美しい日本語に触れるための格好のテキストでもある。 |
---|---|
目次 |
森鴎外 ミニヨンの歌 |
出版社・メーカーコメント
明治から昭和へ、近代日本社会と新しい日本語を成立させようともがき苦しむただなかに、青春期を送った近代詩人たちの作品を、詩人・高橋睦郎が選詩し解説したアンソロジー。