• 本

見えないものを知覚する これからの生活哲学

出版社名 平凡社
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-582-83904-3
4-582-83904-5
税込価格 2,750円
頁数・縦 142P 19cm

商品内容

要旨

「感覚体験デザイン」の国際的な先駆者として暮らしの環境を知覚する著者が、欧州ベルリンの地より、時空を超えて語りかける一冊。

目次

1 ひとりのじかん
2 希望のありか
3 星の目で見る
4 :非日常のルーデンス
5 持続可能な暮らしの心得
6 良心再生の時

出版社・メーカーコメント

感覚体験を軸にした新しいデザイン教育プログラムをヨーロッパから発信する著者が、日常のなかでの感覚体験の重要性を綴るエッセイ。

著者紹介

阿部 雅世 (アベ マサヨ)  
デザイナー、デザイン教育者。1962年東京生まれ。法政大学工学部建築学科卒業後、1990年渡伊。ドムスアカデミー工業デザイン科マスター修了。以降、欧州を拠点に感覚体験に基づくデザイン活動に従事し、建築、工業デザイン、素材研究など幅広い分野で国際的なデザイン賞受賞。2005年よりベルリン芸術大学、エストニア芸術大学、ベルリン国際応用科学大学教授を歴任。2022年度より金沢美術工芸大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)