
東大脳の作り方
平凡社新書 338
出版社名 | 平凡社 |
---|---|
出版年月 | 2006年9月 |
ISBNコード |
978-4-582-85338-4
(4-582-85338-2) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 221P 18cm |
商品内容
要旨 |
「東大脳」的思考とは何か―それは、自分の人生を自ら切り拓く意志を持ち、設定した目標にむかって努力することのできる思考形態。周りに流されるのでなく、強靭な意志を持った子どもに育てるにはどうしたらいいか?難関大学突破の鍵となるのは子どもの資質か、親の力か?19歳の東大理科3類現役学生が自らの生い立ちを通して語る異色の子育て論。 |
---|---|
目次 |
第1章 私の東大理3受験奮戦記―自学自習で挑んだ大勝負(塾や予備校は本当に必要か |
おすすめコメント
人生を自分で切り拓く力を持った子どもに育てるにはどうしたらいいか? 難関校突破に必要なのは本人の資質か、親の力か? 東大理3の現役学生が書く、目から鱗の子育て論。