• 本

昭和ことば辞典 おい、羊羹とお茶もっといで!

出版社名 ポプラ社
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-591-13039-1
4-591-13039-8
税込価格 1,100円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

「昭和ことば」とは、現代人のコミュニケーションに風穴を開ける知恵。退屈な会話に滋味をもたらし、円満な人間関係の構築に役立つ。本書ではおもに、昭和一〇~四〇年代の日本映画のセリフを集めた。ビジネスや恋愛に取り入れて評判うなぎのぼり。昭和の人々に学ぶ、心が近づく会話術。

目次

第1章 職場編
第2章 恋愛編
第3章 世相と流行
第4章 社交の知恵
第5章 敬ってへりくだる
第6章 暮らしの雑事

出版社
商品紹介

伝統を重んじた昭和初期の日常会話は、人間関係を円滑にする知恵の宝庫。「これはさぞ骨でしょうなあ」……奥ゆかしいフレーズを絵とともに紹介。

著者紹介

大平 一枝 (オオダイラ カズエ)  
長野県生まれ。作家、エッセイスト。各紙誌でライフスタイルにまつわるコラム、人物ルポを執筆。朝日新聞デジタル&wにて「東京の台所」を連載中
伊藤 ハムスター (イトウ ハムスター)  
東京都生まれ。多摩美術大学油絵科卒。デザイン会社勤務後、フリーのイラストレーターとして各紙誌で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)