• 本

東京老舗ごはん 〔2〕

大正味めぐり

ポプラ文庫 も1-4

出版社名 ポプラ社
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-591-15932-3
4-591-15932-9
税込価格 682円
頁数・縦 221P 16cm
シリーズ名 東京老舗ごはん

商品内容

要旨

東京の老舗の魅力を紹介する、おいしいエッセイ第2弾!明治の老舗に続いて取り上げるのは大正時代に創業し、今も人気を誇る名店。東京で生まれ育った著者が、創業当初のエピソードや老舗としての思いなどを店主への聞き書きでつづる。大正の建物訪問記も収録。

目次

会社員が集う町で鰻を味わう―新橋/鳥かど家
名店が競い合う上野のトンカツ―上野/蓬莱屋
ずっと変わらないアイスの味―根津/芋甚
祖父の心意気を受け継ぐモダンな老舗―八重洲/八重洲とよだ
人気メニューはハヤシとカレー―本郷/万定フルーツパーラー
大正建築を訪ねて1―丸の内/東京ステーションホテル
special interview人に歴史あり―バー「オーク」/杉本壽さん
地元に愛される下町の蕎麦屋―浅草/翁そば
町とお客に育てられたおでんの名店―浅草/大多福
やわらかな時が流れる居酒屋―浅草/赤垣〔ほか〕

おすすめコメント

明治創業の老舗を紹介した『東京老舗ごはん』の第2弾の今回は、大正創業の東京の老舗を紹介。

著者紹介

森 まゆみ (モリ マユミ)  
1954年、東京生まれ。84年、友人と地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊、2009年の終刊まで編集人を務めた。歴史的建造物の保存活動にも取り組み、日本建築学会文化賞、サントリー地域文化賞を受賞。98年『鴎外の坂』で芸術選奨文部大臣新人賞、03年『「即興詩人」のイタリア』でJTB紀行文学大賞、14年『「青鞜」の冒険』で紫式部文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)