そうだ神さまに訊こう! 京都の神社仏閣に学ぶビジネスの極意
扶桑社新書 238
出版社名 | 扶桑社 |
---|---|
出版年月 | 2017年5月 |
ISBNコード |
978-4-594-07691-7
(4-594-07691-2) |
税込価格 | 902円 |
頁数・縦 | 231P 18cm |
商品内容
要旨 |
世界遺産の下鴨神社、上賀茂神社、清水寺をはじめ有名無名の神社仏閣33の極意をご紹介。次元をはるかに超えるおもしろさ、役立つビジネスヒント満載!1000年超えの神社仏閣が守り続けているものとは?京都パワーを解き明かす一冊! |
---|---|
目次 |
第1章 幸先よくスタートする |
おすすめコメント
著者は、「京都の伝統文化をしてサポートしてきた黒子的な存在」ともいえる人物です。たとえば下鴨神社や京都銀行、あるいは「伊右衛門」でおなじみの福寿園、菓子司 鼓月ほか、京都の神社仏閣、金融、呉服、菓子、宿泊施設、メーカー…あらゆる分野の経営・財務、人財教育を、経営コンサルタントとして50年以上にわたって支えてきました。京都をテーマにしたさまざまなガイドブックは多数ありますが、京都のことを知り尽くした著者だからこその情報がたくさん詰まっています。読めば読むほど味わい深い、ほんものの「京都本」。ビジネスヒントだけではなく、生き方のヒントも満載です。