• 本

60歳からはやりたい放題

扶桑社新書 443

出版社名 扶桑社
出版年月 2022年9月
ISBNコード 978-4-594-09232-0
4-594-09232-2
税込価格 968円
頁数・縦 199P 18cm
シリーズ名 60歳からはやりたい放題

商品内容

要旨

“心”“体”“環境”が激変する60代が、第2の人生を楽しむためのターニングポイント。

目次

第1章 60代以降は「嫌なことはやらない」
第2章 好物を食べれば脳も体も健康に!
第3章 「新しい体験」で前頭葉を活発に
第4章 良い医師や病院の選び方とは?
第5章 「認知症、うつ病、ガン」を怖がりすぎない
第6章 嫌な人と付き合うよりは孤独でいい
第7章 お金を使うほど幸福感は高まる
第8章 60代からこそ、人生を最高に楽しめる!

出版社・メーカーコメント

42万部超の大ベストセラー『80歳の壁』著者の最新作! 歳を取れば取るほどに、将来に対する不安から「食事や嗜好品、お金などを節制して、老後に備えなければならない」と考える日本人が、非常に多いように感じます。 でも、その考えには真っ向から反対です。むしろ60代からは「やりたい放題」に生きることこそが、若々しさを保ち、頭の回転も鈍らせないための秘訣だからです。 「心」、「体」、「環境」が激変する60代が第2の人生を楽しむためのターニングポイントです。変化に対する正しい対応策を知ることで、必要以上に将来を怖がらず、みなさんが自分の生きたいように生きられることを心から願っております。

著者紹介

和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)