
映画とは何か
出版社名 | みすず書房 |
---|---|
出版年月 | 2001年3月 |
ISBNコード |
978-4-622-04264-8
(4-622-04264-9) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 262,19P 20cm |
商品内容
文学賞情報 |
2001年
第11回
吉田秀和賞受賞 |
---|---|
要旨 |
『サイコ』の映像の罠を精緻に分析し、亡命後のフリッツ・ラングの魅力を論じ、ハリウッドの隠れた傑作群を発見する。当代きっての論客による待望の映画論。 |
目次 |
第1部 映画を見る(サイコアナリシス―映画を見る(聴く)とはどういうことか |
おすすめコメント
ヒッチコックの「サイコ」論、亡命映画作家ラングについて、表 象問題としてのホロコースト映画、列車映画、黒人劇場専用映画、グリフィスのアメ リカン・インディアン初期映画。『鏡の迷路』から7年、シャープな発想、スリリン グな分析力でアメリカ映画を斬る、久々の力作。フィルモグラフィだけを見ても愉し いファン待望の論考。