• 本

ソーシャルメディア・プリズム SNSはなぜヒトを過激にするのか?

出版社名 みすず書房
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-622-09083-0
4-622-09083-X
税込価格 3,740円
頁数・縦 173,56P 20cm

商品内容

要旨

計算社会科学Computational Social Scienceの最先端を走る研究者が、政治的分極化への処方箋を提示する。

目次

1 エコーチェンバーの伝説
2 エコーチェンバーを壊したらどうなのか?
3 実際に壊すとどうなるか?
4 ソーシャルメディア・プリズム
5 プリズムが過激主義をあおる仕組み
6 プリズムは穏健派を“ミュート”する
7 アカウントを削除すべきか?
8 プリズムをハックする
9 より良いソーシャルメディア
付録 調査手法

著者紹介

ベイル,クリス (ベイル,クリス)   Bail,Chris
デューク大学社会学および公共政策教授。同大の分極化研究所(Polarization Lab)所長。研究分野は政治的部族主義、過激主義、社会心理学、ソーシャルメディアのデータを、計算社会科学の手法を用いて研究している
松井 信彦 (マツイ ノブヒコ)  
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)