• 本

基本を学ぶ構造力学 静定から不静定の初歩まで 新装版

出版社名 森北出版
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-627-46652-4
4-627-46652-8
税込価格 3,080円
頁数・縦 207P 22cm
シリーズ名 基本を学ぶ構造力学

商品内容

目次

第1章 構造力学って何ですか?
第2章 静力学から構造力学へ
第3章 構造物をつくるために必要なこと
第4章 構造物の内部にはたらく力を求めて図化する
第5章 鉄橋にはたらく力を求める
第6章 構造材料の力学的性質を知ろう
第7章 はりの内部にはたらく力の状態を知ろう
第8章 はりがたわみすぎると恐い
第9章 影響線って何ですか?
第10章 圧縮部材にご用心!
第11章 不静定構造も恐くない
付録 もっと立ち入った応力の話

著者紹介

〓元 達郎 (サキモト タツロウ)  
1967年大阪大学工学部構築工学科卒業。1969年大阪大学大学院修士課程修了。1972年大阪大学大学院博士課程単位取得退学。大阪大学工学部助手。1973年熊本大学工学部講師。1979年工学博士(大阪大学)、熊本大学工学部助教授。オハイオ州立大学客員助教授。1984年熊本大学工学部教授。2002年熊本大学長。2009年熊本大学名誉教授。熊本大学顧問。2010年放送大学熊本学習センター所長。2015年熊本保健科学大学学長。2019年熊本保健科学大学理事長。2021年学校法人銀杏学園顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)