• 本

はじめての神経回路シミュレーション 1ニューロンからヒト全脳モデルまで

出版社名 森北出版
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-627-85631-8
4-627-85631-8
税込価格 3,300円
頁数・縦 210P 22cm

商品内容

要旨

自分でつくれるもう一つの脳―先端脳研究者が書き下ろしたコードが満載!

目次

第1部 ようこそ神経回路シミュレーションへ(計算神経科学入門
常微分方程式の数値解法 ほか)
第2部 脳の様々な現象を再現する(脳とは何か
大脳皮質―第1次視覚野の眼優位性マップ形成のシミュレーション ほか)
第3部 スパコンを上手に使う(高性能神経計算入門
OpenMPによる計算の並列化 ほか)
第4部 神経回路シミュレーションの最前線(神経回路シミュレーションのこれまでとこれから)
付録

著者紹介

山〓 匡 (ヤマザキ タダシ)  
電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・ネットワーク工学専攻准教授。専門は神経科学、シミュレーション科学。スーパーコンピュータを駆使して、小脳を中心とした脳全体の学習メカニズムを解明しようとしている。研究室はNumericalBrain.Org.日本神経回路学会、日本神経科学学会、Society for Neuroscience各会員。博士(理学)
五十嵐 潤 (イガラシ ジュン)  
理化学研究所計算科学研究センター上級研究員。専門は計算論的神経科学、計算科学。スーパーコンピュータによる神経回路シミュレーションの並列化について研究している。日本神経回路学会、日本神経科学学会、Society for Neuroscience各会員。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)