• 本

縄文人になる! 縄文式生活技術教本

ヤマケイ文庫

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-635-04771-5
4-635-04771-7
税込価格 880円
頁数・縦 197P 15cm

商品内容

要旨

もし文明の危機にさらされ、電気もガスも使えなくなり、日用品や食料品が底をついたとき…。そんなときでも、縄文人の知恵と技術があれば大丈夫。木で火を起こす、石器ナイフを作る、鹿の角で釣り針を作る、粘土から縄文式土器を作る、ドングリで縄文クッキーを作る、そのほか、縄文時代の実践的技術を詳細に解説!

目次

第1章 火
第2章 石
第3章 角
第4章 土
第5章 木
第6章 衣
第7章 食
第8章 住

著者紹介

関根 秀樹 (セキネ ヒデキ)  
1960年福島県生まれ。和光大学や多摩美術大学、桑沢デザイン研究所などの講師も勤めるフリーの研究者&ライター。世界の辺境を旅しながら先住民の知恵や古代の技術文化を研究。岩石鉱物から古典文学、民族音楽、ブッシュクラフトまでレパートリーは幅広く、各地で多彩なワークショップを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)