• 本

10分で上達!ホルン

パワーアップ吹奏楽!シリーズ

出版社名 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-636-11194-1
4-636-11194-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 131P 21cm

商品内容

要旨

パワーアップ吹奏楽シリーズに“時短編”が登場!自己採点しながら、効率的に時間を使い、短時間でレベルアップ。

目次

第1章 時短練習のススメ(プロについて知っておこう
コンクールで求められるもの ほか)
第2章 時短でできるデイリーエクササイズ(呼吸エクササイズ
ロングトーンの練習 ほか)
第3章 譜読みの際のセルフチェック(テンポとリズムをチェック
ピッチとイントネーションをチェック ほか)
第4章 合奏時のチェックポイント(周りの音を聴くこと
音の発音を揃える(アインザッツ) ほか)
第5章 時短練習のコツ(反復練習の意義と役割
デュエットにチャレンジ ほか)
付録 セルフチェックリスト

著者紹介

丸山 勉 (マルヤマ ツトム)  
13歳よりホルンを始める。武蔵野音楽大学を卒業。ホルンを故伊藤泰世、和方寛茂の各氏に師事。在学中、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。第8回日本管打楽器コンクール第1位。ジュネーブに留学、B.シュナイダー氏に師事。世界ホルンフェスティバル等にゲストとして招かれるほか、ソロ、室内楽で多くのCDをリリース。オーケストラでは読売日本交響楽団、紀尾井ホール室内管弦楽団の首席奏者を歴任した。現在、日本フィル客演首席、つの笛集団、カスタム・ウィンズ木管五重奏団などのメンバーとしても活動。ソロCD『ルネッサンス』『レゾナンス』『遥かなるエレジー』のほか、カスタム・ウィンズ木管五重奏団CD『アゴラ』等、多数リリース。現在、武蔵野音楽大学准教授、日本ホルン協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)