• 本

キーワードで読む信託法

出版社名 有斐閣
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-641-13505-5
4-641-13505-3
税込価格 2,640円
頁数・縦 302P 22cm

商品内容

要旨

80のキーワードで信託法を理解する。

目次

信託制度の基礎
信託の法律
信託の設定
新しい信託の類型
信託財産
委託者
受託者
受益者
受益者代理制度
信託の変更、併合・分割
終了・清算
公益信託
雑則・罰則
信託税制
信託の活用

著者紹介

新井 誠 (アライ マコト)  
1950年新潟県に生まれる。1973年慶應義塾大学法学部卒業。1979年ミュンヘン大学法学博士。2006年フンボルト賞受賞。國學院大学法学部教授、千葉大学法経学部教授を経て、筑波大学法科大学院教授(院長)、日本成年後見法学会理事長、信託法学会常務理事、公益信託成年後見助成基金運営委員長。主著に『高齢社会の成年後見法 改訂版』(有斐閣、1999。第6回・尾中郁夫・家族法学術奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)