• 本

地方財政システム論

有斐閣ブックス 452

出版社名 有斐閣
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-641-18359-9
4-641-18359-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 283P 22cm

商品内容

要旨

従来の租税論、経費論、公債論、財政調整論、政府間関係論など、地方財政に関する主要論点をカバーし、地域経済と地方財政の相互作用や、地方自治と地方財政の関係に留意して執筆するとともに、経済のグローバル化と世界的な地方分権の潮流の中で、持続可能な社会を実現する地方財政システムを展望する。

目次

第1章 地方財政論の新たな展開
第2章 地方財政システムの歴史的展開
第3章 社会的共通資本と地方財政
第4章 公共部門改革と地方公共サービス
第5章 分権化と地方政府収入
第6章 地域開発と政府間財政関係―EU構造基金を素材に
第7章 地方債・地域金融・内発的発展
第8章 地方政府予算と地域の意思決定システム
第9章 持続可能な発展と地方財政システム

著者紹介

諸富 徹 (モロトミ トオル)  
1968年大阪に生まれる。1993年同志社大学経済学部卒業。1998年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了、京都大学博士(経済学)。1998年横浜国立大学経済学部助教授(2002年まで)。現在、京都大学公共政策大学院・大学院経済学研究科准教授
門野 圭司 (カドノ ケイシ)  
1970年広島に生まれる。1994年横浜国立大学経済学部卒業。2000年横浜国立大学大学院国際開発研究科修了、横浜国立大学博士(学術)。現在、山梨大学大学院医学工学総合研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)