• 本

徳川家康

人物叢書 新装版 通巻300

出版社名 吉川弘文館
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-642-05293-1
4-642-05293-3
税込価格 2,640円
頁数・縦 424,9P 19cm

商品内容

要旨

江戸幕府を開いた初代将軍。人質時代から三河平定、信長との同盟、甲斐武田氏との攻防、秀吉への臣従、関ケ原の戦いと将軍宣下、大御所時代まで、75年の生涯を正確に描く。神君として顕彰され、さまざまな逸話が事実のごとく創出されるなど、バイアスのかかった家康像から脱却。一次史料から浮かび上がる等身大の姿に迫る。巻末に、全行動が辿れる「家康の居所・移動表」を付載。

目次

第1 誕生から三河平定まで
第2 遠江浜松移転と甲斐武田氏との攻防
第3 五ヵ国領有と秀吉への臣従
第4 関東入国と豊臣政権の中で
第5 秀吉の死から関ケ原の戦いまで
第6 天下人家康
第7 大御所政治
第8 豊臣氏滅亡と家康の死
おわりに

おすすめコメント

江戸幕府を開いた初代将軍。人質時代から三河平定、信長との同盟、甲斐武田氏との攻防、秀吉への臣従、関ヶ原の戦いと将軍宣下、大御所時代まで、七五年の生涯を正確に描く。神君として顕彰され、さまざまな逸話が事実のごとく創出されるなど、バイアスのかかった家康像から脱却。一次史料から浮かび上がる等身大の姿に迫る。巻末に、全行動が辿れる「家康の居所・移動表」を付載。

著者紹介

藤井 讓治 (フジイ ジョウジ)  
1947年福井県小浜市に生まれる。1975年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)(京都大学)。京都大学大学院文学研究科教授を経て、京都大学名誉教授、石川県立歴史博物館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)