大地の古代史 土地の生命力を信じた人びと
歴史文化ライブラリー 493
| 出版社名 | 吉川弘文館 |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年2月 |
| ISBNコード |
978-4-642-05893-3
(4-642-05893-1) |
| 税込価格 | 1,870円 |
| 頁数・縦 | 204P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
古代の人びとは、大地とどのように関わっていたのか。地方と都の人たちの大地をめぐる豊かな営みや、土地へのユニークな信仰を追究。「未開」と「文明」の葛藤をたどり、日本人の宗教的心性のひとつの根源を探り出す。 |
|---|---|
| 目次 |
古代に大地的霊性を探る―プロローグ |



出版社・メーカーコメント
古代の人びとは大地といかに関わり、どのような意識を形成していたのか。国(くに)魂(たま)・開発・所有と売買・禁(きん)忌(き)・天皇という五つの視点から、地方と都の人たちの大地をめぐる豊かな営みや、土地に対するユニークな信仰を追究する。大地の神霊を畏怖する「未開」な心性と「文明化」との葛藤の過程をたどり、日本人の宗教的心性のひとつの根源を探り出す。