〈洗う〉文化史 「きれい」とは何か
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2022年2月 |
ISBNコード |
978-4-642-08406-2
(4-642-08406-1) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 211P 19cm |
商品内容
要旨 |
私たちはなぜ「洗う」のか。古代から現代にいたるまでさまざまな事例を取り上げ、文献・絵画・民俗資料から分析。精神的な視野も交えて、日本人にとって「きれい」とは何かを考え、現代社会の清潔志向の根源を探る。 |
---|---|
目次 |
1 「洗う」こと(「洗う」言葉―古代文献と正倉院文書の分析から |
出版社・メーカーコメント
私たちはなぜ「洗う」のか。洗うという行為、清潔という感覚を古代から現代にいたるまでさまざまな事例を取り上げ、文献・絵画・民俗資料から分析。また、儀礼・信仰の世界での「祓う」「清める」といった行為の意味を追求し、精神的な視野も交えて、日本人にとって「きれい」とは何かを考える。現代社会の清潔志向の根源を、歴史と分析科学から探る。