女子理学教育をリードした女性科学者たち 黎明期・明治期後半からの軌跡
日本女子大学叢書 13
| 出版社名 | 明石書店 |
|---|---|
| 出版年月 | 2013年2月 |
| ISBNコード |
978-4-7503-3770-8
(4-7503-3770-6) |
| 税込価格 | 5,280円 |
| 頁数・縦 | 291P 22cm |
商品内容
| 目次 |
第1部 女子理学教育の歩み(日本における理系女性の歩み |
|---|

女子理学教育をリードした女性科学者たち 黎明期・明治期後半からの軌跡
日本女子大学叢書 13
| 出版社名 | 明石書店 |
|---|---|
| 出版年月 | 2013年2月 |
| ISBNコード |
978-4-7503-3770-8
(4-7503-3770-6) |
| 税込価格 | 5,280円 |
| 頁数・縦 | 291P 22cm |
| 目次 |
第1部 女子理学教育の歩み(日本における理系女性の歩み |
|---|
0100000000000032893079
4-7503-3770-6
女子理学教育をリードした女性科学者たち 黎明期・明治期後半からの軌跡
蟻川芳子/監修 日本女子大学理学教育研究会/編
明石書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/79/32893079.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
日本における女子教育を明治時代から概観し、日本女子大学校設立時の初期理学教育を支えた長井長義や、ほか7人の女性科学者たちの生い立ちから業績までを紹介。また、各女性科学者が、当時の研究生活をいきいきと描写した随筆も収録。内容:日本における理系女性の歩み 蟻川芳子執筆. 日本女子大学校における理学教育の始まり 蟻川芳子執筆. 新制大学そして理学部へ 金子堯子執筆. 日本女子大学校理学教育の礎長井長義 今泉幸子執筆. 丹下ウメ 蟻川芳子執筆 今泉幸子執筆. 大橋廣 金子堯子執筆 小川京子執筆. 鈴木ひでる 宮崎あかね執筆. 奥田富子 高橋雅江執筆. 道喜美代 五関正江執筆 江澤郁子執筆. 高橋憲子 木本万里執筆 中村輝子執筆 山田妙子執筆. 辻キヨ 蟻川芳子執筆 今泉幸子執筆. 自身の随想から 丹下ウメ〔ほか〕著 大橋廣〔ほか〕著 鈴木ひでる〔ほか〕著. 『成瀬記念館』誌から 村岡全子〔ほか〕著 湯浅明〔ほか〕著 鈴木香代〔ほか〕著. 人類と科学文明 福井謙一述