• 本

デザイナーのための著作権ガイド これだけは知っておきたい!知って得する!

出版社名 パイインターナショナル
出版年月 2010年7月
ISBNコード 978-4-7562-4040-8
4-7562-4040-2
税込価格 6,380円
頁数・縦 207P 26cm

商品内容

要旨

著作権を知れば、迷ったり、損したりしません。クリエイティブな仕事に携わる人が現場で直面する著作権・法律・決まりごとの疑問を56のQ&Aで答えます。巻末には、クリエイティブに関する裁判の判例を紹介、契約書サンプルなどの役に立つ情報も満載。

目次

第1章 著作権とは?著作権入門編(著作権法の目的 著作権法が存在する理由
著作物とは
著作物の種類
著作者と著作権者
著作権の内容
権利の発生と消滅 保護期間
例外的保護期間
戦時加算 国際的保護 著作隣接権
知的財産を守るその他の法律)
第2章 著作権Q&A(イラスト・絵画・図版の使用に関するQ&A
写真・画像の使用に関するQ&A
建造物・屋外の作品の使用に関するQ&A
タイトル・コピー・短い語句などの使用に関するQ&A)
第3章 判例紹介(パロディ・モンタージュ写真事件
祇園祭ポスター写真「水彩画」模写事件
東京アウトサイダーズ「スナップ写真」無断使用事件
ポパイ・ネクタイ事件
交通安全スローガン(標語)の類似事件
顔真卿自書建中告身帖事件
「図説江戸考古学研究辞典」の著作権侵害事件
照明カタログ「書」複製事件
藤田嗣治絵画複製事件
イラストの無断転用事件)

著者紹介

赤田 繁夫 (アカダ シゲオ)  
日本放送協会(NHK)、日本放送出版協会(NHK出版)で著作権、契約関係業務を担当。現在、著作権情報センター著作権相談室相談員、日本ユニ著作権センター著作権相談室相談員、日本書籍出版協会著作・出版権相談員室相談委員、著作権法学会会員
上野 善弘 (ウエノ ヨシヒロ)  
元主婦の友社編集総務部長、元日本雑誌協会著作権委員会委員長。現在、著作権情報センター著作権相談室相談員、日本ユニ著作権センター著作権相談室相談員、日本書籍出版協会著作・出版権相談員室相談委員
大井 法子 (オオイ ノリコ)  
1997年弁護士登録、虎ノ門総合法律事務所入所。著作権法学会会員、日本ユニ著作権センター顧問、慶応大学大学院文学部非常勤講師
久野 寧子 (クノ ヤスコ)  
グラフィックデザイナーを経てライター・編集者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)