• 本

「うつかな」と思ったらまず読む本 「つらい気持ち」をらくにする70のヒント

出版社名 海竜社
出版年月 2007年10月
ISBNコード 978-4-7593-0991-1
4-7593-0991-8
税込価格 1,540円
頁数・縦 220P 19cm

商品内容

目次

1章 「うつ」は必ず治る病気―うつの治療法について知っておきたい大切なこと
2章 「うつ」とはどんな病気か?―うつは「心の風邪」。めずらしい病気ではない
3章 うつは「脳の病」である―うつは脳の病。放置せず、早期治療が何より大事
4章 「体の病」が引き起こすうつもある―食事・睡眠・休みをとる。当たり前のことが心の健康にいい
5章 うつは「心の病」というより「認知の病」―心の弱い自分、うつ病になった自分を受け入れよう
6章 「うつ」になりやすい生活習慣、なりにくい生活習慣―ふだんの生活からうつを予防することができる
7章 「うつ」になりやすい性格、なりにくい性格―自分の思考や考え方がわかれば、うつの悪化は防げる
8章 あなたの大切な人が「うつ」になったら―一人で抱え込まない、深く考え込まない、焦らず見守る

出版社
商品紹介

最新の治療法と正しい知識で「うつ」との付き合い方をサポートする、頼りになる1冊。

著者紹介

和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
1960年大阪府生まれ、精神科医。東京大学医学部卒、東京大学付属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェローを経て、日本初の心理学ビジネスのシンクタンク、ヒデキ・ワダ・インスティテュートを設立し、代表に就任。国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)。一橋大学国際・公共政策大学院特任教授。一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済)。川崎幸病院精神科顧問。老年精神医学、精神分析学(特に自己心理学)、集団精神療法学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)