• 本

人生の習慣を整える 60代までにやっておきたい!

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-7631-4036-4
4-7631-4036-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

仕事、自分、生活、人間関係、お金。出直したい人の必読書。習慣は、「できる」と思うか「できない」と思うかで決まる!ベストセラー『習慣が10割』の著者がいちばん書きたかった、これまでの自分をちょっとだけ変える習慣術の決定版。

目次

序章 人生の面白さと「習慣」の秘密(思いきって自分のOSを書き換えてみよう
人生を整えることを恐れるな! ほか)
第1章 仕事を整える(小さなことを積み重ねる
「働くこと」の根本を見直す ほか)
第2章 自分を整える(どんな人がまわりにいるのか
信念をもって生き抜く ほか)
第3章 生活を整える(みんなそれぞれが自分の人生の経営者
生活の中で「呼吸」を意識してみる ほか)
第4章 人間関係+お金を整える(人間関係と「分離不安障害」のこと
「六方拝」が伝える感謝のこと ほか)

著者紹介

吉井 雅之 (ヨシイ マサシ)  
1958年神戸市生まれ。有限会社シンプルタスク代表取締役。No.1習慣形成コンサルタント。喜働会会長。JADA協会SBT1級コーチ。「大人を元気にする」を使命に、自己実現のための習慣形成連続講座『喜働力塾』を全国で開催。延べ84期を実施し、卒業生は4,000人以上となった。習慣形成のメソッドを中心に、成果・結果を積み上げていく方々を、今なお多数輩出し続けている。多業種にわたり各企業の顧問として、人間力戦略のコンサルティング、人材育成トレーニングを中心に増収増益のお手伝いを担当する傍ら、習慣形成を軸に人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国をまわっている。これまでに約6万人の実践トレーニングを行った。また、子どもたちの夢を叶えるために、小、中、高等学校の生徒向け、保護者向けの講演も積極的に行っている。脳の機能と習慣形成を活用した能力開発で、ビジネスマンだけでなく、スポーツチーム指導、受験生の能力アップも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)