世界が競う次世代リーダーの養成
出版社名 | 近代科学社 |
---|---|
出版年月 | 2013年2月 |
ISBNコード |
978-4-7649-0437-8
(4-7649-0437-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 212P 21cm |
内容詳細要旨(情報工場提供) 国の繁栄は優秀な人材の育成にかかっていることは言うまでもない。とりわけ資源のない日本では、頭脳で世界と対等以上に渡り合える若手の科学技術者の育成は最重要課題であるはずだ。ところが現実には、欧米諸国はもとより、韓国、中国、インドといったアジア諸国にさえ、将来のリーダーとなるべき若手人材の育成支援の点ではるかに遅れをとっている。本書は、最近話題となっている「ポスドク問題」に焦点を当てつつ、若手研究者の育成政策に関する世界各国の最新動向を紹介。合わせて、日本にもかつて世界に先駆けて若手研究者の支援に成功した政策事例として「さきがけ研究21」における「情報と知」領域の成果を詳述している。 |
商品内容
要旨 |
真の国力とは。卓越した若手研究リーダーの養成に鍵がある―研究先進諸国の豊富なデータを基に解き明かす。若手研究者の育成政策に関する世界の動向を、網羅的に、分かりやすくまとめた。 |
---|---|
目次 |
序章 若手研究者の養成といっても何か違う、何が違う? |