Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
出版社名 | 近代科学社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-7649-0655-6
(4-7649-0655-4) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 308P 26cm |
商品内容
目次 |
第1章 情報化社会とリテラシー(情報化社会とリテラシー |
---|
Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
出版社名 | 近代科学社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-7649-0655-6
(4-7649-0655-4) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 308P 26cm |
目次 |
第1章 情報化社会とリテラシー(情報化社会とリテラシー |
---|
0100000000000034395587
4-7649-0655-4
Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
切田節子/共著 新聖子/共著 山岡英孝/共著 乙名健/共著 長山恵子/共著
近代科学社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/87/34395587.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
【PDCAを題材に情報リテラシーを学ぶ!オンライン授業についても解説!】 多くの大学・高専で教科書として採用されている『MicrosoftOfficeを使った情報リテラシーの基礎』シリーズの2021対応版である。 本書は、大変好評な2019版のコンセプトを踏襲し、レポートの書き方、発表の仕方、情報分析手順、情報倫理を具体的に解説する。また、地域と共に行うプロジェクトを想定し、プロジェクト学習のイメージを初学年次から体験できるように工夫している。加えて、コロナ禍で普及したオンライン授業についても解説した。 単にOfficeソフトの使い方を学ぶだけでなく、いかにしたら学習に役立てられるかを考え抜いた教科書であり、大学、高専の学生に最適の書である。