• 本

アニメーターの仕事がわかる本 業界の現実を教わってきました!

出版社名 玄光社
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-7683-1279-7
4-7683-1279-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 207P 21cm

商品内容

要旨

長時間労働で低賃金、パワハラ、作画崩壊とか怖いニュースが多すぎ…一体、どんな働き方をしているの?アニメーターの世界を歩くための、ゆるくてシビアな業界入門書!

目次

第1章 アニメーターの仕事
第2章 問われる働き方
Interview ロマン・トマ(アートディレクター)
第3章 知っておきたいお金の話
第4章 生存戦略を考える
Interview 麻生秀一(TriFスタジオ代表)
第5章 アニメーターの未来

おすすめコメント

現役のアニメーターとして活躍する著者が仕事内容、求められる能力、「いい仕事」をするためのノウハウを紹介。リアルな実情や複数の現役アニメーターインタビューから、変化していくアニメ産業とアニメーターの役割、これからの働き方を届けます。[著:西位輝実 ジョジョ第4部キャラデザ担当ほか作画監督も務める。]

著者紹介

西位 輝実 (ニシイ テルミ)  
1978年生まれ、大阪府出身。大阪デザイナー専門学校を卒業。スタジオコクピットを経て、フリーランスのアニメーターとして活躍。現在は作画監督、キャラクターデザインをメインに行い、主な担当作にNetflix『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』、劇場版『はいからさんが通る』などがある
餅井 アンナ (モチイ アンナ)  
1993年生まれ、宮城県出身。早稲田大学文化構想学部卒業後、フリーランスのライターに。食、ジェンダー、生きづらさについての文章を中心に執筆。雑誌・webメディアで書評・作品レビュー・インタビュー構成なども行う。食と性のミニコミ誌『食に淫する』を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)