• 本

海軍良識派の研究 新装版

光人社NF文庫 く1324

出版社名 潮書房光人新社
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-7698-3324-6
4-7698-3324-5
税込価格 1,200円
頁数・縦 400P 16cm
シリーズ名 海軍良識派の研究

商品内容

要旨

日本海軍のリーダーたち。海軍良識派とは!?海軍三羽烏といわれた米内光政、山本五十六、井上成美に代表される海軍良識派の系譜を辿り、日本海軍の歴史と誤謬を明らかにする。

目次

海軍良識派とは
海軍省優位体制の確立
近代海軍の建設者・山本権兵衛
大海軍への推進者・斎藤実
シーメンス事件後の日本海軍を再建・八代六郎
海軍良識派の中核・加藤友三郎
艦隊派の芽生え
ロンドン海軍軍縮会議の開催
山梨次官を支える岡田啓介大将
条約派と艦隊派との攻防
腰が定まらない財部彪海相
ロンドン条約の成立
統帥権干犯問題
オールドリベラリスト・山梨勝之進
海軍の分裂
海軍良識派の衰退
大角人事
日本海軍の至宝堀悌吉・大角人事の犠牲となる
激動の昭和
良識派の最後の砦・米内光政
真珠湾への道
山本五十六と真珠湾奇襲作戦
悲劇の提督・山本五十六
ラデカルリベラリスト・井上成美
海軍良識派の知将・高木惣吉

著者紹介

工藤 美知尋 (クドウ ミチヒロ)  
昭和22年山形県長井市に生まれる。日本大学法学部卒業、日本大学大学院法学研究科政治学専攻修了(外交史専攻)、ウィーン大学留学、東海大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士(日本海軍・太平洋戦争開戦原因論)。日本大学法学部専任講師の後、日本海軍史研究家。現在は日本ウェルネススポーツ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)